あらいもん– Author –

ワークショップの先生・メニュー作り担当。
出身は大阪。特徴はメガネで、特技は側転。
-
カタカタコースとオリジナル作品が次々誕生!GWグルーガン工作ワークショップ
こんにちは!GW音楽フェスに行ったら、激しめの雨に降られたあらいもん先生です👓 過ぎ去りしGWの半ば、5月3日(水・祝)はグルーガン工作(カタカタコース編)でした。実はグルーガン工作は先生が新入社員の頃からやっているので、もう4年目。何回... -
新学期は自分で作ったペンポーチでスタート!ビニールシート工作
こんにちは!お花見をする前に桜が散って悲しかったけど、八重桜なら間に合いそうで喜んでいるあらいもん先生です🌸 3月29~31日は春休み工作デイズと称し、ATC・オンラインでビニールシート工作を実施しました!毎年春休みのワークショップは「新... -
SDGsの第一歩!?針と糸を使わずにTシャツをリメイクしました!
こんにちは!スキーをしにいったら、全身が軽く筋肉痛になっちゃって、何をするにもちょっとだけプルプル震えているあらいもん先生です👓 1月21日(土)は、今年初のワークショップでした。今回は着られなくなったTシャツを巾着に生まれ変わらせる新... -
ランドセルにつけるのが流行るかも!?南京錠デコワークショップ開催!
こんにちは!最近はもっぱら、新作のポケモンでパルデア地方を走り回っているあらいもん先生です👓 11月19日(土)は第3土曜日ということで、ワークショップを開催しました!今回のメニューは南京錠デコ。実はこの南京錠デコ、先生たちが入社する前の... -
ねじ回し上達者多数!スチロールカッター作り@ロボットストリート2022
こんにちは!11月のワークショップ三昧の山を乗り越えてホッとしているあらいもん先生です👓 11月5日(土)・6日(日)は、ATCにてロボットストリート2022が開催。キッズDIYキャンプはスチロールカッター作りで出展しました。 木材と電池ケース、ねじや... -
各地で人気のコースター作り、ATCにて初開催!グルーガン工作も◎
こんにちは!秋がはじまって嬉しいあらいもん先生です👓9月17日(土)は、ATCにて「けいそう土コースター作り×グルーガン工作」を開催しました。 今回は下は3歳、上は大人まで計11名が参加してくれました。最初に取り組んだのはけいそう土コースター... -
総勢72名のけいそう土マスターが誕生! @あべの天王寺サマーキャンパス2022
こんにちは!メガネでお馴染みあらいもん先生です👓8月20日(土)21日(日)は、あべの・天王寺周辺でさまざまなプログラムを体験できる「あべの・天王寺サマーキャンパス2022」に出展しました。実は昨年も出展予定だったのですが、感染拡大防止のため... -
ビニールシート工作、ご参加ありがとうございました!
こんにちは!側転が得意でお馴染みあらいもん先生です!春休み・夏休みを除く毎月第3土曜日はATCにて、ワークショップを実施しています。来月・再来月は夏休みなので、第3土曜日はお休みしますが、その分特別企画が盛りだくさん!募集が始まったら、このワ... -
グルーガン工作、ご参加ありがとうございました!
こんにちは!メガネでお馴染みあらいもん先生です!春休み・夏休みを除く毎月第3土曜日はATCにて、ワークショップを実施しています。 5月21日(土)のワークショップデーは、毎回満足度の高いグルーガン工作を実施しました!グルーガンを使って、アイスの棒... -
ちぎり絵時計作り、ご参加ありがとうございました!
こんにちは!メガネでお馴染みあらいもん先生です! 5月5日(木・祝)に開催したマスキングテープを使った、ちぎり絵時計ワークショップ。会場・オンラインを合わせて9名が参加してくれました。型紙を用意していましたが、型紙通りに作る子は少なく、次々と...
1