にピ– Author –
にピ
ワークショップの先生を担当中。
チラシを作ったり、漫画を描いたりもします。
お絵描きが好きで(元美術部)、慣れない場所でも電車の乗り換えミスがないのが小さな特技です。
-
けいそう土
夏に便利な けいそう土コースター 作りにみんなでチャレンジ!
こんにちは!久々に夏祭りの屋台でかき氷が食べたい にピ先生 です。レモン味が好きです。 7月29日(土)は和気産業のほど近くにある、東大阪市文化創造館さんの「カルチ... -
南京錠デコ
半年ぶりにパワーアップ!南京錠デコワークショップ
こんにちは!最近うどん派からそば派になりつつある にピ先生 です。 さて、毎月第三土曜日に行っている「ワークショップデー」。今月は半年ぶりの「南京錠デコ」でした... -
ちぎり絵
新生活はオリジナルの時計といっしょに!ちぎり絵時計ワークショップ
こんにちは。新学期は新しいノートの1ページ目をいつもより丁寧に書く緊張感が好きだった にピ先生です。 さて、4月15日(土)は毎月第3土曜日開催の「ワークショップデー... -
スチロール工作
センスと愛情があふれた!?スチロールカッター作り@キッズテックエキスポ
こんにちは!サクラ・モモ・ウメ・アーモンドの花の違いがよくわかっていない にピ先生です🌸 3月25日(土)&26日(日)はATCで「キッズテックエキスポ」が開催され... -
グルーガン工作
不思議なテンセグリティと自由な60分!グルーガン工作ワークショップ
こんにちは~。久々にボタンを縫い付けたら上手に玉止めができて、ひとりでガッツポーズをした にピ先生です。 さて、2月18日(土)は今年2回目となる第3土曜開催の「ワー... -
ストリングアート
サンタさんに届け!メッセージボード作りワークショップ
こんにちは!毎日大きなマフラーに顔をうずめて外に出ている、寒がりな にピ先生です。 12月17日(土)は2022年最後のワークショップでした! 私たちがワークショップを始... -
けいそう土
ついに地元開催!コースター作り@ひがしおおさか体感まち博
こんにちは!今年は色づくイチョウを見に行きたい にピ 先生です。 11月は3週連続でワークショップを開催するという、ワークショップずくめな1ヶ月になっているのですが... -
木工
何もかもが自由!? カラフルボックスワークショップを開催しました!
こんにちは~。寒くも暑くもない、今の気温のまま止まっててほしいと願う にピ先生 です。 さて、春休み・夏休みを除く毎月第3土曜日に行っているワークショップ。10月... -
スチロール工作
夏休みワークショップ、ありがとうございました!
こんにちは~。この夏は花火を遠くから眺めていた にピ先生 です。 夏といえば、楽しいことも盛りだくさんですが、夏休みの宿題に頭を悩ませることもありますよね。とい... -
けいそう土
けいそう土コースター作り@いばらきDIYフェス、ありがとうございました!
こんにちは~!ワークショップ講師兼お絵描き担当の にピ 先生です! さて、キッズDIYキャンプは、5月14日(土)に大阪府茨木市で行われた「いばらきDIYフェス」でけいそ...
12