半年ぶりにパワーアップ!南京錠デコワークショップ

こんにちは!
最近うどん派からそば派になりつつある にピ先生 です。

さて、毎月第三土曜日に行っている「ワークショップデー」。
今月は半年ぶりの「南京錠デコ」でした!

↓前回の様子はこちら↓

ワークショップが行われるATCの部屋では、ガラス張りの大きな窓に沿って置いた棚に今までの作品や見本を飾っているのですが、そこでひときわ目を引くからか、「また開催してほしい!」との声が多くかかるのがこの南京錠デコ。

今回は前回のラインナップに加えて、会場限定でカラビナやキーリールも追加しました!

南京錠デコワークショップは、接着剤についてのお勉強からはじまります。

接着剤にもいろんな種類があって、それぞれくっつき方も違うということや、今回使う接着剤でストーンをうまくくっつけるコツを学びました。

お勉強が済んだらいよいよデコレーション開始!!
接着剤を薄く広げて、ラインストーンを丁寧に並べていきます。
細かくて大変そうに見える作業ですが、先生たちの間で「まほうの白えんぴつ」と呼んでいる、少し特殊な鉛筆を使えば簡単にストーンを一粒ずつ運ぶことができるんです。

最初は難しいけれど、慣れてくると自己流のやり方が出てきます。
接着剤を広く塗って一気に並べていく子や、一粒一粒丁寧につけていく子、不思議な姿勢になる子などなど…

ラインストーンと一緒に置いていたビーズも大人気!
個人やカギの面によってビーズ多め・ラインストーン多め、などオリジナリティが発揮されました☆

今回は「今後もデコレーションをするための接着剤が欲しいから!」とオンラインでも参加してくれました♪
デザインが決まっていたのか、慣れていたのか、サクサクと作業が進んでいき、会場からは驚きの声も。
さすがのポテンシャルの高さに先生たちもびっくり!

それでは今回の力作をじっくりとご覧いただきましょう~!

今回はカラビナやキーリールに挑戦してくれた子や、南京錠本体だけでなく、ツルや付属のカギにまでデコレーションする子がたくさんいました。
みっちり詰めたり、余白を敢えて作ったり、絵柄を表現したり、顔みたいにしてみたり…それぞれのこだわりが光った南京錠たちを身に着けて、あちこちお出かけしてみてね!
(よければ、またキッズDIYキャンプにも来てね!)

来月のワークショップは6月17日ストリングアートを行います。
こちらも半年ぶりの開催になりますが、今回は初夏らしいひまわりのデザイン、そしてキッズDIYキャンプのマスコット(?)のねこ柄のデザインです!


作って楽しく、使って便利な作品を目指して試作中なので楽しみにしていてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ワークショップの先生を担当中。
チラシを作ったり、漫画を描いたりもします。
お絵描きが好きで(元美術部)、慣れない場所でも電車の乗り換えミスがないのが小さな特技です。

コメント

コメントする

目次