各地で人気のコースター作り、ATCにて初開催!グルーガン工作も◎

こんにちは!秋がはじまって嬉しいあらいもん先生です👓
9月17日(土)は、ATCにて「けいそう土コースター作り×グルーガン工作」を開催しました。

今回は下は3歳、上は大人まで計11名が参加してくれました。
最初に取り組んだのはけいそう土コースター作り。粉と水を混ぜて、絵の具を混ぜて、型に流し込む作業はほとんどクッキング!この段階で粉まみれになるお子さんもいるのですが、みんなこぼさないよう慎重に混ぜていました。

型に流し込み終わった後は大事な工程、空気抜き!
型をゆさゆさ・とんとんしながら、けいそう土についてのアニメを見て、クイズに答えて楽しく学びます。
どんなアニメか気になる方はYoutubeでも公開中なので、見てみてください。(参加予定の方はネタバレ注意!)

クイズは「けいそう土って何?」や「身近なあるものを作るのにも使われています!」にびっくりする子が多く、大人でも驚いてしまう内容。上の動画がその内容ですが、いつの日か参加予定の方は観ないようにしてください⚠

アニメのあと、けいそう土コースターを型から出せるまでの乾燥時間は40分。
その間、ATC内を探索してもいいのですが、今回はグルーガン工作も同時開催だったので、待っている間グルーガンに挑戦してくれる子もいました。

中には前回挑戦してコースターを作り、今回は設計図を持参して箱を作った子も!
先生たちが作る見本では思いつかない作品の数々が誕生していて嬉しい限りです◎

40分後型から出したコースターがこちら!暖色派・寒色派・反対色派と、みんな違ってみんな素敵な色合いのコースターができあがりました!完全に乾燥すると、もう少し薄くなるのですがそれはそれでいい色になりそうですね!

けいそう土コースターは、珪藻土壁材を作っているメーカーさんに特別に調合してもらった国産の素を使用しています。
だから吸水性は抜群!お家で大事に使ってくれると先生も嬉しいです。(もちろんグルーガンの作品もね!)この度はご参加ありがとうございました。

春休み・夏休みを除く毎月第3土曜日はワークショップデー。10月15日(土)もあるので、楽しみにしていてください◎

第3土曜日はワークショップデー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ワークショップの先生・メニュー作り担当。
出身は大阪。特徴はメガネで、特技は側転。

コメント

コメントする

目次