工具を使わずに、変形するカラフルボックスを作ってみよう!

開催日 |
10月15日(土) |
時間 |
10:30~12:00 / 13:30~15:00 / 15:30~17:00 |
場所 |
ATC・オンライン |
料金 |
2,000円 / 2,500円 |
対象年齢 |
小学1年生以上 ※小学生2年生以下は保護者同伴 |
備考 |
13:30~15:00はオンラインのみ
※オンラインワークショップではZoomを使用します。
初めて使う方・使い方に自信がない方は、事前に下記までご連絡ください◎
和気産業LINE公式アカウント(平日9:00~17:30の時間内で返信いたします)
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=waki_diy
●ワークショップにご参加いただく場合は、Peatixでの申し込み後、キットを 10/12(水)13:00までにご購入手続きをお願いします。
※ZoomのURLは、キット発送時のメールに記載するとともに、QRコードを掲載した用紙をキットに同封いたします。
|
申し込み先 |
https://peatix.com/event/3364626/view?k=61ee93ad027be0b472d2cc64e9aaec0e91246975 |
2段になったり、横長になったり、入れるものや気分に合わせて形を変えられるカラフルボックスを作ってみませんか?
カードやゲーム、ぬいぐるみやペンに丁度いいサイズで、1段目の中身を隠すこともできるから内緒の宝物を入れるのにもぴったり◎
今回はオンラインでも開催するので工具は使いません。では何で組み立てるかというと、なんと両面テープ!
釘やねじじゃなくて大丈夫なの?と思ってしまいますが、『激強力両面テープ』という工業用としても使われている、特殊な技術を用いた両面テープを使うから大丈夫!
実際に使いながら、コツを学んで、プロ仕様の両面テープを使いこなしてみましょう!
(激強力両面テープの実力が気になる方はこちらをチェック→https://youtu.be/4_v98wmJdT0)
両面テープを使って、パズルのように組み立てていくのが主な工程なので、はじめての木工にもぴったりです◎
この記事を書いた人
ワークショップの先生・メニュー作り担当。
出身は大阪。特徴はメガネで、特技は側転。
コメント