ビニールシート

ビニールシート作品例

2021年10月開催の「ひがしおおさか体感まち博」にて、初登場した比較的新しいメニュー。当日飛び込み参加で満席になるほど大人気でした。

・内容
カラフルで透明なビニールシートからパーツを切り出して、立体的に組み立てるワークショップです。
ハンドプレス機でハトメを取り付けたり、熱を加えると柔らかくなるPVCの特性を活かして、内側と外側をひっくり返したり、ワクワクする工程がいっぱい!
ビニールシートはピンク・ブルー・オレンジ・グリーン・クリア・イエローから選べます。

ビニールシート色見本

所要時間:90分
難易度:★★☆☆☆
対象年齢:小学1年生以上
※小学3年生以下は保護者同伴

目次

ビニールシートを使ったメニュー

お出かけポーチ

お出かけポーチ

ゲーム機を買った先生が「コンパクトな入れ物がほしいな」と思って作ったメニュー。ゲーム機に合わせたサイズですが、ハンカチ・ティッシュ・お菓子を入れるのにもぴったり。

ちょっとしたお出かけに使ってみよう◎

カードデッキケース

カードデッキケース

お出かけポーチを作って、社内の人に見せてみたら「集めたカードを入れる子がいそうだね」との意見が。
お出かけポーチにカードを入れると、バラバラになってしまいそうだったので、専用のケースを作ってみました。

集めたデッキにぴったりの色で作って、お友達に自慢しちゃおう!

ランタン

ランタン

ライトをつけると、カラフルで透明なビニールシートが光って素敵なランタン。
黒画用紙をくりぬくと、床に反射したときにその模様が見えたりするので、どんな風に光るか想像しながら作ってみよう!

ペンケース

できあがったその日から、さっそく使うことができちゃうペンケース。長さ18㎝までのペンが9本入るサイズです。
横から見ると三角形になっているのもおしゃれ。

最大3色使えるので、好きな色を組み合わせて作ってみよう!

カードケース

カードケース

交通系カードがぴったり入るサイズのケース。びよーんと伸びるリールも取り付けるので、駅で使うカードを入れるのにぴったりです。

ビニールシートのほかに、リールやねじ、ボタンの色も選べるので、どんな組み合わせにしようか考えてみよう!

・あらいもんの一言
会場で人気だったのはカードケースやお出かけポーチ、色はピンクとブルーでした。日頃自分が使うものを自分で作るのは、子どもにとって自慢にもなるし、自信にもつながる気がします。
よく見るとオレンジが光っているのですが、全然人気がないのが永遠の謎。(ストリングアートも同様)
とってもおすすめなので、騙されたと思って選んでみてください🍊

ここがポイント

カシメ・ハトメを使わないメニューはオンラインで開催することも!

目次